看護師プラスαの資格 養護教諭とケアマネージャー

 看護師の資格をベースにして取得できる資格として、このページでは養護教諭とケアマネージャーについて紹介しています。

養護教諭とは?

看護師資格をとったあと養成機関で1年間勉強すると、養護教諭1種免許をとることができます。

養成機関とは、大学の教育学部特別科や保健師養成校などです。
4年制の大学で学んだ人は、卒業するときに取得できます。

また、保健師の資格をすでに持っている場合には、申請さえすれば養護教諭2種の免許をとることができます。

1種と2種で、仕事上では何の違いもありません。
教員の免許が4年制大学で学ぶと1種になり、短大で学ぶと2種になるのに準じた制度といえます。

公立の学校で養護教諭として働くためには、教員採用試験に合格しなければなりません。
教員採用試験は志望者がとても多いので難関です。

養護教諭の資格取得手順

1.看護師になる
2.養成機関で1年間学ぶと養護教諭1種免許取得
3.教員採用試験を受験する
4.合格すれば、養護の先生になれる
※保健師の資格取得者は、申請により養護教諭2種免許取得可能。

ケアマネージャーとは?

超高齢社会の現在、介護業界では質・量ともに人材不足がさけばれています。
人が多く必要なのに、はたらいてくれる人が少なくて困っている業界です。

元看護師のケアマネジャーは、看護の知識もたくさん持っているので、介護業界の中でもとても頼りになる大きな存在です。

看護師の資格を持っていて、5年以上看護師としてはたらいた人であれば、ケアマネージャー(介護支援専門員)の試験を受験することができます。

この試験に合格して実務研修を修了すれば、ケアマネージャーとして活動することができます。

人の体や心のことを熟知している看護師ならではのケアプラン作成に期待がかかります。

ケアマネージャーの資格取得手順

1.看護師になる
2.看護師として5年間勤務する
3.ケアマネージャー試験を受験する
4.合格すれば、実務研修を受講する
5.ケアマネージャーになれる

その他のプラスaの資格

・救急救命士
看護師資格があれば受験できる

・治験コーディネーター
・臓器移植コーディネーター

養成研修を受講すると取得できる

・不妊カウンセラー
・体外受精カウンセラー

養成講座を受講し認定試験を受ける

・呼吸療法認定士
認定講習会を受講し試験を受ける

●看護師を目指すには、必ず看護学校を卒業し、看護師国家試験の受験資格を得る必要があります。

下記サイトより日本全国にある看護学校を次のような様々な条件から比較し、希望するスクールの案内資料を無料一括請求することができます。

■検索できる条件■
学費・入学金,募集人数,入試出願状況,オープンキャンパス状況,学部・学科の特長,奨学金制度,偏差値

[PR] 看護師を目指せる看護専門学校・短大・大学を全国から探す

関連ページ

準看護師とは
準看護師とはなにか、準看護師になるには?
認定看護師とは
認定看護師とはなにか、認定看護師になるには?
専門看護師とは
専門看護師とはなにか、専門看護師になるには?
看護部長とは
看護部長とはなにか、看護部長になるには?
搬送看護師(エスコート・ナース)として働くには
搬送看護師(エスコート・ナース)の仕事や働くためにはどうすればよいかなどについて解説しています。
国際緊急援助隊医療チームで働くには
国際緊急援助隊医療チームや海外派遣メンバーの仕事や看護師として働くにはどうすればよいかなどについて解説しています。
イギリスで看護師として働くには
イギリスで看護師として働くにはどうすればよいか!
アメリカで看護師として働くには
アメリカで看護師として働くにはどうすればよいか!
特定看護師(診療看護師、NP)とは
特定看護師・診療看護師(ナースプラクティショナー、NP)とは何か?資格を取得するにはどうしたらよいか!
看護師プラスαの資格 保健師と助産師
看護師の資格をベースに他にも取得できる資格の内、このページでは保健師と助産師について紹介しています。

ページトップへ戻る